10代学生、後遺障害14級を獲得し賠償金190万円を獲得した事例
主な症状 | 損害賠償金 |
---|---|
S状結腸腸間膜血腫、大腿圧挫傷、右膝部挫傷等 | 約190万円 |
背景
交差点において、被害者が自転車で青信号を横断中に、後方から左折しようとしたトラックに巻き込まれ、被害者がトラックのタイヤと自転車との間に挟まれるなどして怪我を負った事案です。
本件の被害者は事故当時は未成年者であったため、被害者の父親も弁護士との法律相談に同席しました。
父親としては、なるべく治療期間を延ばしてもらいたいのと、なるべく多くの賠償金を取ってもらいたいとのことで、当事務所で依頼を受けることとなりました。
対応
本件について依頼を受けた後、被害者の後遺障害の申請を行うこととなりましたが、当初は被害者が通院していた整形外科の医師が後遺障害診断書の作成に後ろ向きでした。
そのため、担当弁護士や父親が病院に働きかけ、何とか後遺障害診断書を作成してもらうことができました。
そして、申請手続きをした結果、後遺障害14級が認定されました。
その結果をもとに、相手損保会社と交渉に入りました。
結果
相手損保会社が提示する後遺障害に関する賠償金は低いものでした。そのため、交通事故紛争処理センターに示談斡旋の申立をしました。
そして、示談斡旋手続の中で、最終的に、慰謝料については裁判基準額通りの金額を認めてもらいましたが、後遺障害逸失利益については相手損保会社の言い分を認める形での金額になってしまいました。
そのため、一度は、本件について訴訟提起も検討しましたが、被害者側としてはこれ以上時間をかけたくないとのことであったため、紛争処理センターの認定額を受け入れる形で相手損保会社と示談をしました。
結果、慰謝料については弁護士基準の満額を得ることができました。